古材リメイク 座椅子
昨日は大雨で・・・
山中越えの京都側は一時、通行止めになったそうです。
最近の異常気象は困ったもんです。
山中町は2年続けて水害に遭いました
今年も、また来そうな予感がします
なので・・・
水が家に入らないように板を準備しなくては~
と古材リメイク家具などを作ってらっしゃる駒井さんに相談したら
あっ、という間に配達してくれました
入口の両側に金具が有り
そこに板をはめるようになっているのですが
板が腐食してしまい板を探そうと思いつつ
ほったらかして2年・・・水害に遭ってしまいました
今年は、もう大丈夫ですね
駒井さんの最近の作品、座椅子の御紹介です
古い椅子の脚を切ってリメイクされた座椅子
フローリングなどで使って頂くのに
傷が付かないようにゴムパッキン付けて頂いてます。
駒井さんの作品は本当に素敵です
エレファント象店には置く場所が無いので
比叡平の倉庫の方にございます。
オークションの方にも出品しておりますので
ぜひご覧くださいませ~
エレファント象店、5月10日営業日です。
山中町は一般車通行禁止の
道路標識が出ておりますが
通り抜けが禁止となっております。
町に用事がある方は
通行OKです。
京阪バスも通っておりますので
お気軽にお越しくださいませ
週に一度の水曜日開店となっております。
AM 11:00~ PM17:00
オークション出品しております。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/elefhantmama7
関連記事